• NEW

これからの再審のかたち --
鴨志田祐美 /著   -- かもがわ出版 -- 2025.10 -- 19cm -- 353p

資料詳細

タイトル 大崎事件は問いかける
副書名 これからの再審のかたち
著者名等 鴨志田祐美 /著  
出版 かもがわ出版 2025.10
大きさ等 19cm 353p
分類 326.23
件名 殺人-鹿児島県-大崎町(鹿児島県) , 冤罪-鹿児島県-大崎町(鹿児島県) , 再審-日本
著者紹介 日本弁護士連合会再審法改正推進室長。1962年鹿児島県生まれ。早稲田大学卒業。2004年、大崎事件第1次特別抗告審から再審弁護団に加わり、以来、第4次再審請求まで事務局長。2025年に設置された法制審議会刑事法(再審関係)部会の委員を務める。京都弁護士会所属。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 無実の「叫び」半世紀。捜査、公判、再審請求審。徹底分析で浮かび上がる誤判原因と制度の欠陥…。1979年に起きた鹿児島・大崎事件。3度の再審開始決定にもかかわらず検察抗告で長引く審理を分析し、冤罪原因と再審制度を考える。
目次 第1章 大崎事件とは何か(事件の概要;捜査はどのように進められたか ほか);第2章 冤罪はなぜ起こるのか(『冤罪学』は大崎事件の誤判原因;「冤罪の構図」 ほか);第3章 開きかけた扉と立ちはだかる壁(服役、出所、そして再審申立て;第1次再審 ほか);第4章 再審制度の「機能不全」(「再審格差」―審理手続規定の不在;証拠開示をめぐる問題 ほか);第5章 あるべき再審法改正へ(わが国の「再審法」の現状;再審法改正運動の歴史 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7803-1376-5   4-7803-1376-7
書誌番号 1125034639
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125034639

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 326.2 一般書 利用可 - 2078475750 iLisvirtual