音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
NEW
【図書】
文藝 2025 冬
河出書房新社 -- 2025.11 -- 21cm -- 471p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
文藝 2025 冬
出版
河出書房新社 2025.11
大きさ等
21cm 471p
分類
910.26
件名
日本文学-歴史-令和時代
注記
第64巻第4号
内容
内容 : 第62回文藝賞発表 : 受賞作 BOXBOXBOXBOX / 坂本湾 ; 受賞の言葉 / 坂本湾, 選評(選ぶことの難しさ / 小川哲, 見えない場所、見えない中身 / 角田光代, 選評 / 町田康, 作品の「強さ」を保つもの / 村田沙耶香) ; 受賞記念対談 どこまでいっても逃げられない、焦燥感を「箱」に託す / 小川哲×坂本湾) ; 特集1 山田詠美デビュー40周年 「女流」の矜持、文学の倫理(特別エッセイ 私は私のさっか道, ロングインタビュー 個人の文学を、自分だけの言葉で / 聞き手 斎藤美奈子, 山田詠美・選 ザッツ女流作家作品Best10, 対談 年月が熟成させるもの / ×松浦理英子, 漫画 「ラビット病」(みみみ警報器) / はるな檸檬, 終わらない救済 / 金原ひとみ, あたかも螳螂のような / 平松洋子, 確かにそこにあるもの / ジェーン・スー, 蝶の罠とギャルの道 / 鈴木涼美, 山田詠美さま、 / 安堂ホセ, 本人不在のAmy放談 文学的青春時代を振り返る / 島田雅彦×奥泉光, 論考 「女流」と呼ばれた女たち山田詠美『三頭の蝶の道』と女性作家の歴史 / 渡邊英理) ; 創作(あの子のかわり / 紗倉まな, 庭に接ぐ / 才谷景, 聖域 / 山下紘加) ; 特集2 再起動する(対談 アイス・エイジ(氷河期世代)を燃やす、私たちの勇気 / 柚木麻子×王谷晶, 対談 ケアは巡り合う / レベッカ・ブラウン×木村紅美) ; ダガー賞受賞記念エッセイ アメスピ半カートン、根暗作家のロンドン滞在記 / 王谷晶 ; エッセイ(ヒーリングするのか?化かして消す「消火文学」 / サム・ベット, 太宰とディズニーランド / デビッド・ボイド, 邯鄲(かんたん)ライフの翻訳畑 / 米田雅早, ロサンゼルスの放課後 / 手嶋優紀) ; 連載(ホモ・ネクロ【第2回】 / 円城塔, 尻 on fire 日記【第3回】 / 岸本佐知子, 難民移民モノローグ【モノローグ3】 / いとうせいこう, 犬は人生【第3回】 / 岸政彦, ジンタルス RED AMBER 風配図Ⅱ【第9回】 / 皆川博子, ギケイキ【第49回】 / 町田康)
書誌番号
1125037319
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125037319
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
2
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
戸塚
公開
910
一般書
貸出中
-
2078430209
ページの先頭へ