• NEW

「天下人の賢弟」の実像 -- 中公新書 --
和田裕弘 /著   -- 中央公論新社 -- 2025.10 -- 18cm -- 251p

資料詳細

タイトル 豊臣秀長
副書名 「天下人の賢弟」の実像
シリーズ名 中公新書
著者名等 和田裕弘 /著  
出版 中央公論新社 2025.10
大きさ等 18cm 251p
分類 289.1
個人件名 豊臣秀長
注記 文献あり 年譜あり
著者紹介 1962年、奈良県に生まれる。戦国史研究家。織豊期研究会会員。著書に『織田信長の家臣団―派閥と人間関係』(中公新書)、『真説 本能寺の変』(共著、集英社)など。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 兄秀吉を天下人に押し上げた功労者、豊臣秀長。忠実無比の補佐役というイメージだが、それにとどまらぬ秀吉の「名代」であり、後継たり得る実力者でもあった。諸大名の信望厚く、豊臣政権を支えながらも志半ばで病没した50余年の生涯を描く。
要旨 兄秀吉を天下人に押し上げた功労者、豊臣秀長。本能寺の変後、山崎・賎ヶ岳の両合戦に従軍して覇権確立に貢献し、四国・九州平定戦で大軍勢を指揮する。大功により紀伊・和泉・大和を拝領。郡山城を居城とし、大和大納言と呼ばれた。忠実無比の補佐役というイメージだが、それにとどまらぬ秀吉の「名代」であり、後継たり得る実力者でもあった。諸大名の信望厚く、豊臣政権を支えながらも志半ばで病没した五十余年の生涯。
目次 序章 秀長の一族;第一章 謎の前半生;第二章 秀吉の天下取り;第三章 紀伊・和泉・大和三国の太守;第四章 九州平定戦;第五章 豊臣政権黎明期の柱石;第六章 秀長の交友関係;第七章 秀長の妻子;終章 豊臣家の行く末
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-102877-8   4-12-102877-5
書誌番号 1125038687
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125038687

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 10 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
都筑 公開 289/ト 一般書 貸出中 - 2078509565 iLisvirtual