• NEW

ガストロノミーツーリズム最前線 --
柏原光太郎 /著   -- ダイヤモンド社 -- 2025.10 -- 21cm -- 230p

資料詳細

タイトル 日本人の9割は知らない世界の富裕層は日本で何を食べているのか?
副書名 ガストロノミーツーリズム最前線
著者名等 柏原光太郎 /著  
出版 ダイヤモンド社 2025.10
大きさ等 21cm 230p
分類 673.97
件名 料理店-東京都
注記 文献あり
著者紹介 ガストロノミープロデューサー。慶應義塾大学卒。文藝春秋で「週刊文春」「文藝春秋」編集部、文春文庫部長等を経て、新規事業開発局長として「文春オンライン」を立ち上げ、「文春マルシェ」チーフプロデューサーを経て独立。「一般社団法人日本ガストロノミー協会」会長、「食の熱中小学校」校長などを務める。著書に『ニッポン美食立国論』(講談社)などがある。(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
内容紹介 世界や日本の富裕層の価値観の変化とともに、日本の「地方」に次々と美食の名店が生まれている。世界の富裕層の価値観や行動を紹介するとともに、彼らが訪れている地方のデスティネーションレストランのストーリーを紹介する。
要旨 今、ほんとうの贅沢は「地方」にある。知られざる「地方の美食」バイブル!巻末特典200軒+ダウンロード特典250軒。一生一度は行きたい、デスティネーションレストラン450軒。
目次 序章 ガストロノミーツーリズムとは何か?;第1章 そこまでする!?世界の富裕層の食へのこだわり;第2章 日本人が気づいていない、日本の食の真価;第3章 世界の富裕層がこぞって通う、地方の名店&エリア;第4章 混む前に行きたい!次世代の美食エリアを一挙公開;第5章 首都圏から日帰りで非日常を味わえるローカルガストロノミー;終章 ガストロノミーツーリズムは単なる美食旅行ではない
ISBN(13)、ISBN 978-4-478-12350-8   4-478-12350-0
書誌番号 1125040695
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1125040695

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 9 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港北 公開 673.9 一般書 貸出中 - 2079031057 iLisvirtual