演劇 --
福井芳男 /〔等〕編集   -- 大修館書店 -- 1977.11 -- 22cm -- 612p 図(16枚)

資料詳細

タイトル フランス文学講座 4
各巻タイトル 演劇
著者名等 福井芳男 /〔等〕編集  
出版 大修館書店 1977.11
大きさ等 22cm 612p 図(16枚)
分類 950.8
件名 フランス文学-歴史 , 演劇(フランス)-歴史
内容 中世演劇―その発生と展開(長谷川太郎) ルネサンス(戸張智雄) バロックと演劇(伊藤洋,鈴木康司) 古典主義とその対部(渡辺守章,鈴木康司,戸張智雄) 演劇美学の拡大(鈴木康司,小場瀬卓三) 変革運動としてのロマン派劇(篠沢秀夫)芝居の楽しみ―近代風俗劇の成立、ならびに《聖なる怪物》の系譜(渡辺守章,中条忍) 世紀末の演劇(中条忍,渡辺守章) 演出家の世紀(安藤信也) 第二次大戦後の演劇(利光哲夫) 演劇についての問い(渡辺守章) 各章末:参考文献
書誌番号 1190010530
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190010530

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 950.8/1/4 一般書 利用可 - 0001301128 iLisvirtual
保土ケ谷 書庫 950 一般書 利用可 - 0071072261 iLisvirtual
山内 書庫 950 一般書 利用可 - 0061047387 iLisvirtual
戸塚 書庫 950/フ 一般書 利用可 - 0011091573 iLisvirtual

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
中世演劇―その発生と展開 長谷川 太郎
ルネサンス 戸張 智雄
バロックと演劇 伊藤 洋
古典主義とその対部 渡辺 守章
演劇美学の拡大 鈴木 康司
変革運動としてのロマン派劇 篠沢 秀夫
芝居の楽しみ―近代風俗劇の成立、ならびに《聖なる怪物》の系譜 渡辺 守章
世紀末の演劇 中条 忍
演出家の世紀 安堂 信也
第二次大戦後の演劇 利光 哲夫
演劇についての問い 渡辺 守章