言語学から記号論へ --
川本茂雄 /〔ほか〕編   -- 勁草書房 -- 1982.6 -- 22cm -- 296p

資料詳細

タイトル 講座・記号論 1
各巻タイトル 言語学から記号論へ
著者名等 川本茂雄 /〔ほか〕編  
出版 勁草書房 1982.6
大きさ等 22cm 296p
分類 801.08
件名 記号
内容 内容:言語学と記号論 言語学と記号論(池上嘉彦) 各国別記号論 現代思想へのソヴィエト文化記号論の寄与(磯谷孝) フランス記号学の展開(篠田浩一郎) ドイツの記号学(平井正) 記号体系から記号過程へ(菊池武弘) アングロ・アメリカン系の記号論(森常治) 詩的言語の理論と分析 詩の言語(川本茂雄) 小説の言語(平岡篤頼) 劇的言語(篠田浩一郎) 台詞と記号論(佐々木健一) 記号の修辞性(佐藤信夫) テキストと現実(前田愛)
書誌番号 1190059764

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 801.9/20/1 一般書 利用可 - 0000155551 iLisvirtual

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
言語学と記号論
言語学と記号論 池上 嘉彦
各国別記号論
現代思想へのソヴィエト文化記号論の寄与 磯谷 孝
フランス記号学の展開 篠田 浩一郎
ドイツの記号学 平井 正
記号体系から記号過程へ 菊池 武弘
アングロ・アメリカン系の記号論 森 常治
詩的言語の理論と分析
詩の言語 川本 茂雄
小説の言語 平岡 篤頼
劇的言語 篠田 浩一郎
台詞と記号論 佐々木 健一
記号の修辞性 佐藤 信夫
テキストと現実 前田 愛