記号としての芸術 --
川本茂雄 /〔ほか〕編   -- 勁草書房 -- 1982.7 -- 22cm -- 311p

資料詳細

タイトル 講座・記号論 3
各巻タイトル 記号としての芸術
著者名等 川本茂雄 /〔ほか〕編  
出版 勁草書房 1982.7
大きさ等 22cm 311p
分類 801.08
件名 記号 , 芸術
内容 内容:理論 記号過程としての芸術(川野洋) 芸術記号とはなにか(磯谷孝) 芸術のサイバネティクス(川野洋) 歴史 パース、モリスから見た記号論的美学(内田種臣) カッシーラーからランガーへ(塚本明子) マックス・ベンゼ(向井周太郎) ワールブルク学派(金田晋) 現代の芸術運動と芸術記号論(二見史郎) 諸芸術における展開 描くことの復権(村山康男) 音楽の記号論への私的アプローチ(松平頼暁) 映画と記号学(浅沼圭司) ヴィジュアル・デザイン(下村千早) 視覚言語(太田幸夫) コンクリート・ポエトリー(向井周太郎) 建築における表現行為(門内輝行) 上演と戯曲の関係(山内登美雄) 舞踊と身体技法の記号論(市川雅)
書誌番号 1190062425

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 801.9/20/3 一般書 利用可 - 0000155578 iLisvirtual

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
理論
記号過程としての芸術 川野 洋
芸術記号とはなにか 磯谷 孝
芸術のサイバネティクス 川野 洋
歴史
パース、モリスから見た記号論的美学 内田 種臣
カッシーラーからランガーへ 塚本 明子
マックス・ベンゼ 向井 周太郎
ワールブルク学派 金田 晋
現代の芸術運動と芸術記号論 二見 史郎
諸芸術における展開
描くことの復権 村山 康男
音楽の記号論への私的アプローチ 松平 頼暁
映画と記号学 浅沼 圭司
ヴィジュアル・デザイン 下村 千早
視覚言語 太田 幸夫
コンクリート・ポエトリー 向井 周太郎
建築における表現行為 門内 輝行
上演と戯曲の関係 山内 登美雄
舞踊と身体技法の記号論 市川 雅