日本と世界の政治と経済 -- 4 --
    -- 岩波書店 -- 1975.6 -- 20cm -- 697p

資料詳細

タイトル 大内兵衛著作集 第7巻
各巻タイトル 日本と世界の政治と経済 4
著者名等    
出版 岩波書店 1975.6
大きさ等 20cm 697p
分類 330.8
件名 日本-経済-歴史-昭和時代
注記 編集:有沢広巳ほか 著者の肖像あり
内容 内容:戦後日本小史-経済,勘定あって銭足らず-昭和三十四年度予算,インフレの足音-昭和三十六年度予算案をみて,実力は惜しみなく奪う,日本の財政-昭和四十年度の予算,国債発行政策への警告,日本銀行のインフレ放任体制,金一匁二五〇〇円也,まがりますからご注意を願います-世界経済における日本の位置,中国経済の発展と日本,世界経済の天気図1,世界経済の天気図2,一九七〇年を展望して,平和問題の考え方,これからの経済これからの教育,永久平和の条件-第三勢力論,日米関係の将来-ライシャワー博士の見解,再びあの道を繰り返すな-MSAと日本経済,全面講和論の立場から,ソ連・中国における経済の発展,スエズ問題とアジア,日本は保護国でよいのか-衆議院安保特別委員会公聴会における一国民の訴え,キューバの教訓,「アメリカ帝国主義
書誌番号 1190072974

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 081/169/7 一般書 利用可 - 0002025302 iLisvirtual