水利制度論 --
近藤康男 /責任編集   -- 農山漁村文化協会 -- 1983.9 -- 22cm -- 427p

資料詳細

タイトル 昭和後期農業問題論集 9
各巻タイトル 水利制度論
著者名等 近藤康男 /責任編集  
出版 農山漁村文化協会 1983.9
大きさ等 22cm 427p
分類 610.8
件名 農業水利
内容 内容:稲作生産力と水利慣行 稲作経営に於ける水の意義(金沢夏樹) 農業水利慣行の基本的性格(龍野四郎) 慣行的な水利用と小生産(馬場昭) 土地改良と生産力 生産力の発展と土地改良(今村奈良臣) 陸田の経営と水利用に関する研究(佐藤俊朗) 潅漑の経営経済学 日本潅漑農業の地代形態(玉城哲) 日本経済の発展と農業水利(佐藤武夫) 農業水利の管理問題(安井正巳) 水利規制と新農業水利構造 農業水利規制の基本的性格について(新沢嘉芽統) 合理化体制下の農業水利構造(志村博康) 潅漑の意義 稲作生産過程における水の意義(永田恵十郎) 解題-農業水利論の一系譜(新井信男) 水利制度論主要著書および論文・年表:p367-427
書誌番号 1190112583

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 610.8/11/9 一般書 利用可 - 0000959588 iLisvirtual

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
稲作生産力と水利慣行
稲作経営に於ける水の意義 金沢 夏樹
農業水利慣行の基本的性格 龍野 四郎
慣行的な水利用と小生産 馬場 昭
土地改良と生産力
生産力の発展と土地改良 今村 奈良臣
陸田の経営と水利用に関する研究 佐藤 俊朗
潅漑の経営経済学
日本潅漑農業の地代形態 玉城 哲
日本経済の発展と農業水利 佐藤 武夫
農業水利の管理問題 安井 正巳
水利規制と新農業水利構造
農業水利規制の基本的性格について 新沢 嘉芽統
合理化体制下の農業水利構造 志村 博康
潅漑の意義
稲作生産過程における水の意義 永田 恵十郎
農業水利論の一系譜 新井 信男