東から見た河と江と --
    -- 明治書院 -- 1983.10 -- 22cm -- 431p

資料詳細

タイトル 神田秀夫論稿集 1
各巻タイトル 東から見た河と江と
著者名等    
出版 明治書院 1983.10
大きさ等 22cm 431p
分類 910.2
件名 日本文学-歴史 , 中国文学-歴史
内容 内容:東から見た「河」と「江」と.みそぎの周辺.万葉の比較文化的省察.漢文の濫觴.蒙求のこと.長江流域と日本列島.太平記と漢籍.芭蕉と中国文学―芭蕉における唐宋詩文および荘子.近松の「川中島」と三国志.日本文学と中国文学.日本における荘子
書誌番号 1190116219

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 910.8/24/1 一般書 利用可 - 0001159887 iLisvirtual

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
東から見た「河」と「江」と 神田 秀夫
みそぎの周辺 神田 秀夫
万葉の比較文化的省察 神田 秀夫
漢文の濫觴 神田 秀夫
蒙求のこと 神田 秀夫
長江流域と日本列島 神田 秀夫
太平記と漢籍 神田 秀夫
芭蕉と中国文学―芭蕉における唐宋詩文および荘子 神田 秀夫
近松の「川中島」と三国志 神田 秀夫
日本文学と中国文学 神田 秀夫
日本における荘子 神田 秀夫