農法研究会 /編   -- 御茶の水書房 -- 1975.9 -- 22cm -- 273p

資料詳細

タイトル 農法展開の論理
著者名等 農法研究会 /編  
出版 御茶の水書房 1975.9
大きさ等 22cm 273p
分類 610.12
件名 農業技術-歴史
内容 内容:近世小農民自立の農法的基礎-偏肥農法の端緒-(山田龍雄) 日本稲作農業の展開と水利(玉城哲) 明治農法の形成過程-山形県庄内地方の稲作改良-(須々田黎吉) 近代日本における農業革命(飯沼二郎) 養蚕の発達と日本農法-とくに桑栽培をめぐってー(荘野修) フランスの19世紀農業革命における農法展開-パリ盆地中央部についてー(是永東彦) 華北旱地農法展開の論理(保志恂) 東南アジアにおける農地改革と農法変革-フィリピンを中心としてー(滝川勉) ローズおよびギルバードに代表される近代的農業論(椎名重明) 地力維持と農法-チューネン地力維持論の限界-(五味仙衛武) 農業経営学と農法論-農法論成立の系譜的考察-(江島一浩) 地代論と農法論(保志恂) 付録:加用信文先生・略歴・著作目録
書誌番号 1190135272

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 610.1/44 一般書 利用可 - 0003162125 iLisvirtual