日本ゲーテ協会 /編   -- 日本ゲーテ協会 -- 1980.10 -- 22cm -- 218,44p

資料詳細

タイトル ゲーテ年鑑 第22巻
著者名等 日本ゲーテ協会 /編  
出版 日本ゲーテ協会 1980.10
大きさ等 22cm 218,44p
分類 940.28
個人件名 ゲーテ J.W.von
注記 背の書名:Goethe-Jahrbuch
内容 内容:『ファウスト第一部』私見 小栗浩著. 『ファウスト』のエピローグの問題 道家忠道著. ファウストにおける自己完結―「留まれ、お前はいかにも美しい」に関する解釈 加藤慶二著. 『ファウスト』私論 藤戸正二著. ユングにおける『ファウスト』の意味 野田倬著. ヴィーラント『アーガトン物語』―その「決定稿」への疑問 上西川原章著. ゲーテと敬虔主義 伊藤利男著. 様式化への意志―『演劇使命』から『修業時代』へ 田中岩男著. 『植物のメタモルフォーゼ』の言語表現―ゲーテの自然科学を理解するための一つの試み 林正則著. ゲーテの時間意識―『詩と真実』を中心に 三木正之著. 錯乱の構図―クライストとゲーテ 中村志朗著. 『ワイマルのロッテ』―ゲーテとの「神話的同一化」について 桜井泰著.
書誌番号 1190135399

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 940.2/1/1980 一般書 利用可 - 0003423964 iLisvirtual