歴史 --
城戸又一 /編集代表   -- 時事通信社 -- 1974.2 -- 22cm -- 353p

資料詳細

タイトル 講座現代ジャーナリズム 1
各巻タイトル 歴史
著者名等 城戸又一 /編集代表  
出版 時事通信社 1974.2
大きさ等 22cm 353p
分類 070
件名 ジャーナリズム-歴史
内容 内容:鼎談 ジャーナリズムの百年(城戸又一,高木教典,新井直之) 戦前 政論ジャーナリズムから営利ジャーナリズムへ(香内三郎) 大正デモクラシーとジャーナリズム(春原昭彦) 新聞の独占化(新井直之) 大衆文化の成立(藤竹暁) 戦時下のジャーナリズム(和田洋一) 戦時下の言論統制(塚本三夫) 戦後 民主化運動と占領政策(三上正良) レッド・パージ前後(梶谷善久) マスコミ時代の到来(北村日出夫) 警職法・安保・嶋中事件(津村浩) マスメディア産業の変革(松田浩) 日韓・ベトナム・沖縄・中国―佐藤内閣時代と田中内閣の登場(稲葉三千男) 年表(1868年-1973年)(石坂悦男,須藤春夫,吉原功) 文献:p.346-353
書誌番号 1190141147

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 070.1/20/1 一般書 利用可 - 0000536954 iLisvirtual

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
鼎談 ジャーナリズムの百年 城戸 又一
戦前
政論ジャーナリズムから営利ジャーナリズムへ 香内 三郎
大正デモクラシーとジャーナリズム 春原 昭彦
新聞の独占化 新井 直之
大衆文化の成立 藤竹 暁
戦時下のジャーナリズム 和田 洋一
戦時下の言論統制 塚本 三夫
戦後
民主化運動と占領政策 三上 正良
レッド・パージ前後 梶谷 善久
マスコミ時代の到来 北村 日出夫
警職法・安保・嶋中事件 津村 浩
マスメディア産業の変革 松田 浩
日韓・ベトナム・沖縄・中国―佐藤内閣時代と田中内閣の登場 稲葉 三千男
年表(1868年-1973年) 石坂 悦男