昭和初期 --
三国一朗 /インタビュアー・編者   -- 番町書房 -- 1975.6 -- 22cm -- 257p 図版4枚

資料詳細

タイトル 昭和史探訪 1
各巻タイトル 昭和初期
著者名等 三国一朗 /インタビュアー・編者  
出版 番町書房 1975.6
大きさ等 22cm 257p 図版4枚
分類 210.7
件名 日本-歴史-昭和時代
注記 監修:大岡昇平ほか
内容 内容:苦闘の歴史「婦選運動」(市川房枝) 闘争する理論「福本イズム」(福本和夫) 敗戦への原点「東方会議」(森喬) 無産政党苦戦「第一回普選」(藤森成吉) 「治安維持法」批判(青木英五郎) 昭和の幕あけ「恐慌前後」(岡田益吉) 未熟児誕生「創立期共産党」(荒畑寒村) 「金解禁」始末(高橋亀吉) 「ロンドン軍縮会議」楽屋話(山形清) ファシズムヘの引き金「農村の窮乏」(渡辺勘吉) 命名者の見た「血盟団事件」(木内曽益) 「満州事変」の立会人(武内文彬) 解説 昭和初期(原田勝正)
書誌番号 1190153528

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港北 書庫 210.7 一般書 利用可 - 0041002399 iLisvirtual