東西文明圏と文学 --
芳賀徹 /〔ほか〕編   -- 東京大学出版会 -- 1974.2 -- 22cm -- 415p

資料詳細

タイトル 講座比較文学 6
各巻タイトル 東西文明圏と文学
著者名等 芳賀徹 /〔ほか〕編  
出版 東京大学出版会 1974.2
大きさ等 22cm 415p
分類 901.9
件名 比較文学 , 東洋と西洋
内容 内容:文明圏と文学 ギリシア文学の成立(呉茂一) イスラエル伝承文学―アブラハム伝承の展開(並木浩一) インドの説話(田中於菟弥) ビザンチン文明の意味(森安達也) 氷の交易―地中海および中東における雪の交易(クサヴィエ・ド・プラノール著 田辺裕訳) 吟遊詩人とアラビア文化―アンダルシアとプロヴァンス(前嶋信次) 東の橘と西のオレンジ―文学的感受性の伝播のあとをたどって(平川祐弘) ピューリタニズムとフロンティア精神―アメリカの独自性の追求(本間長世) 東西の相互認識 大航海時代を通じての東洋認識(増田義郎) 中国における最初のヨーロッパ観(岡本サエ) 東方へのまなざし 『西東詩集』の世界(菊池栄一) トランセンデンタリストと東洋―ソローを中心に(滝田佳子) ラフカディオ・ハーンと日本の心(森亮) クロー
書誌番号 1190154137

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 書庫 901 一般書 利用可 - 0071058417 iLisvirtual
金沢 書庫 901 一般書 利用可 - 0031001646 iLisvirtual

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
文明圏と文学
ギリシア文学の成立 呉 茂一
イスラエル伝承文学―アブラハム伝承の展開 並木 浩一
インドの説話 田中 於菟弥
ビザンチン文明の意味 森安 達也
氷の交易―地中海および中東における雪の交易 プラノール クサヴィエ・ド
吟遊詩人とアラビア文化―アンダルシアとプロヴァンス 前嶋 信次
東の橘と西のオレンジ―文学的感受性の伝播のあとをたどって 平川 祐弘
ピューリタニズムとフロンティア精神―アメリカの独自性の追求 本間 長世
東西の相互認識
大航海時代を通じての東洋認識 増田 義郎
中国における最初のヨーロッパ観 岡本 サエ
東方へのまなざし
『西東詩集』の世界 菊池 栄一
トランセンデンタリストと東洋―ソローを中心に 滝田 佳子
ラフカディオ・ハーンと日本の心 森 亮
クローデルと日本-自然ならびに空無の詩法をめぐって 渡辺 守章
ニーチェにおける脱ヨーロッパの思想 氷上 英広