正岡子規・与謝野晶子・斎藤茂吉・北原白秋 -- 日本文学研究資料叢書 --
日本文学研究資料刊行会 /編   -- 有精堂出版 -- 1973.5 -- 22cm -- 307p

資料詳細

タイトル 近代短歌
副書名 正岡子規・与謝野晶子・斎藤茂吉・北原白秋
シリーズ名 日本文学研究資料叢書
著者名等 日本文学研究資料刊行会 /編  
出版 有精堂出版 1973.5
大きさ等 22cm 307p
分類 911.162
件名 歌人 , 和歌-歴史-明治以後
内容 内容:正岡子規,与謝野晶子,斎藤茂吉,北原白秋. 正岡子規 革新者子規(杉浦明平) 子規の方法(平野仁啓) 正岡子規の文芸観(本林勝夫) 子規作家の根源(五味保義) 正岡子規(寺田透) 正岡子規におけるフモールの問題(久保田正文) 与謝野晶子 みだれ髪後景論(小島吉雄) 「明星」派の文学運動―その歴史と展望(笹淵友一) 新詩社の近代性―初期の鉄幹と晶子を中心に(瀬沼茂樹) 『みだれ髪』論―近代短歌史の光栄(小田切秀雄) 『みだれ髪』を形成したもの(新間進一) 晶子の「やは肌の歌」異見(岩城之徳) 晶子と蕪村(久保和子) 駿河屋考(新間進一) 『みだれ髪』の構造(小林英夫) 斎藤茂吉 斎藤茂吉の文学史的意義(吉田精一) 斎藤茂吉の写生説(石丸久) 「赤光」の抒情精神(丸山静) 歌集作品成立根拠の問題―「赤光
書誌番号 1190157713
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190157713

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 911.1/2172 一般書 利用可 - 0001158929 iLisvirtual
保土ケ谷 書庫 910 一般書 利用可 - 0071003290 iLisvirtual