-- 日本ゲーテ協会 -- 1970 -- 22cm -- 220,9p 図版

資料詳細

タイトル ゲーテ年鑑 第12巻
著者名等    
出版 日本ゲーテ協会 1970
大きさ等 22cm 220,9p 図版
分類 940.28
個人件名 ゲーテ J.W.von
注記 背の書名:Goethe-Jahrbuch
内容 内容:ゲーテその生きかた(中村恒雄) ゲーテの諦観思想(古館喜代治) ゲーテの芸術解釈―シュタイガーの“Die Kunst der Interpretation”と関連して(河野収) ゲーテとメーリアン聖書(波田節夫) ゲーテの古典主義の再検討(小笠原茂介) ゲーテの「親和力」について(八木裕) ファウストと憂い―問いの構造契機及びヒュギヌスの寓話220番をとおしての一試論(加藤慶二) 彫塑的な言語―ゲーテの様式(水野忠敏) ゲーテとカフカ(藤戸正二) 石のMetaphorik序説(滝沢寿一) 森鴎外とゲーテの「ファウスト」(小堀桂一郎) 独文レジュメ
書誌番号 1190166942

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 940.2/1/1970 一般書 利用可 - 0003424529 iLisvirtual