教育新書 --
駒林邦男 /著   -- 明治図書出版 -- 1986.4 -- 18cm -- 203p

資料詳細

タイトル 学校のつまずきをどうするか
シリーズ名 教育新書
著者名等 駒林邦男 /著  
出版 明治図書出版 1986.4
大きさ等 18cm 203p
分類 375
件名 教授法
要旨 学校はいま「モグラ叩き」的問題状況にある。対教師暴力を幾らかでも沈静化させると今度は体罰・いじめである。何か新しい手をうつごとに別の新しい問題がでてくる。学校そのものがつまずいている。個々の教師や子どものつまずきの寄せ集めではない学校そのもののつまずきとは何か。読者の皆さんと一緒にこの問題を考えていきたい。
目次 はじめに―子どものつまずきから学校のつまずきへ;1 授業の中の子どものつまずき;2 学校のつまずき;3 学びを疎外する知の組み換え;むすびにかえて―子どもと教師の「胸中の温気」を
ISBN(13)、ISBN    4-18-910803-0
書誌番号 1190220960
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190220960

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 375/300/18 一般書 利用可 - 0004202112 iLisvirtual