戦争と日本映画 --
今村昌平 /〔ほか〕編   -- 岩波書店 -- 1986.7 -- 21cm -- 371p

資料詳細

タイトル 講座日本映画 4
各巻タイトル 戦争と日本映画
著者名等 今村昌平 /〔ほか〕編  
出版 岩波書店 1986.7
大きさ等 21cm 371p
分類 778.21
件名 映画-日本-歴史
要旨 戦争は日本映画にとって何だったのか。植民地・占領地までを視野に収め、国策に踊る映画産業ととまどう映画人たちの悲喜劇の中に、伝統的大衆文化の功罪を問う画期的な映画史。
目次 国家に管理された映画―日本映画史4;15年戦争下、日本の戦争映画;戦争のなかのヒーロー;黄金時代の人たち―日本シナリオ史4;東宝撮影所の1945;大船調の戦中戦後;戦争占領時代の回想;真実を撮る―キャメラマンの思想;映画の国家統制;回想映画法;中華電影と川喜多長政;日本占領下のフィリピン映画;日本占領下にインドネシア映画;満州映画協会;満映崩壊後の日々;戦後の大衆文化;ヤンキー・ガールとモダン日本
ISBN(13)、ISBN    4-00-010254-0
書誌番号 1190229985

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 778.2/147/4 一般書 利用可 - 0001103318 iLisvirtual
書庫 778 一般書 利用可 - 0161008502 iLisvirtual
港北 書庫 778 一般書 利用可 - 0041147991 iLisvirtual
戸塚 書庫 778/コ 一般書 利用可 - 0011141391 iLisvirtual
書庫 778 一般書 利用可 - 0151017754 iLisvirtual