竹内啓一,正井泰夫 /編,     -- 古今書院 -- 1986.9 -- 20cm -- 378p 図版24p

資料詳細

タイトル 地理学を学ぶ
著者名等 竹内啓一,正井泰夫 /編,    
出版 古今書院 1986.9
大きさ等 20cm 378p 図版24p
分類 290.12
件名 地理学
内容 付:本書のための略年表
要旨 16人の先輩地理学者に、地理学者としての歩み、当時の学校制度・地域社会などの状態、現在の地理学に対する意見、地理学を志す人に対する助言を、インタヴュー形式で自由に発言していただいた記録が本書である。
目次 目標を気候学に決めて―福井英一郎先生に聞く;観察と聞きとりと計測を―岸本実先生に聞く;歴史的風土で培われた地理学―小牧実繁・織田武雄先生に聞く;農民生活に立脚した地理学研究―上野福男先生に聞く;風土の解明をめざす―矢沢大二先生に聞く;戦前の思い出―飯本信之先生に聞く;地理学は地誌をめざして―幸田清喜先生に聞く;学会で学ぶ―篭瀬良明先生に聞く;研究生活をめざして地理へ―竹内常行先生に聞く;地域に結びついた仕事を―浅香幸雄先生に聞く;まず事実を明らかにする―岡山俊雄先生に聞く;フィールドワークの楽しみを研究の土台に―矢嶋仁吉先生に聞く;地理学への傾倒―木内信蔵先生に聞く;地理学は世の中に役立つ―山本荘毅先生に聞く;実学としての東北研究―地理学と民俗学と―山口弥一郎先生に聞く;近代日本地理学史の一断面をみる―竹内啓一;これからの地理学を―正井泰夫
ISBN(13)、ISBN    4-7722-1217-5
書誌番号 1190230708

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 290.1/32/1 一般書 利用可 - 0004148274 iLisvirtual