水之江有一 /編著   -- 研究社出版 -- 1986.8 -- 27cm -- 384p

資料詳細

タイトル 絵でみるシンボル辞典
著者名等 水之江有一 /編著  
出版 研究社出版 1986.8
大きさ等 27cm 384p
分類 720.33
件名 象徴 , 絵画(西洋)
要旨 シンボルとアレゴリーによる西欧文化の体系。『アレゴリーとエンブレム(寓意と表象)』(1882年、ウイーンで刊行)の絵画、150葉余りに対して、解説は認識における二つの基準、「空間における垂直と水平の思考」と「時間における循環思考」を軸に展開する。
目次 1 時間―時・人生・暦;2 空間―自然現象・地上・天上;3 学芸―学問と芸術;4 人間の営み―労働・娯楽・社会・運命;5 人間の本質;6 思考と情趣―真理・正義・愛情・歓喜・美;7 文字と観念―文字の飾り
ISBN(13)、ISBN    4-327-37709-0
書誌番号 1190230962

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 701.1/34 一般書 利用可 - 0001059548 iLisvirtual
公開 Map 723 一般書 利用可 - 0131019062 iLisvirtual
金沢 書庫 701 一般書 利用可 - 0031110767 iLisvirtual