Frontier science series --
原康夫 /著   -- 丸善 -- 1986.9 -- 19cm -- 148p

資料詳細

タイトル 量子色力学とは何か
シリーズ名 Frontier science series
著者名等 原康夫 /著  
出版 丸善 1986.9
大きさ等 19cm 148p
分類 429.6
件名 量子色力学
要旨 現代の素粒子物理学では、原子を構成する陽子や中性子などはさらに基本的な粒子である「クォーク」から成っていることがわかってきました。そしてクォーク同士を結びつける強い力は、それらがもつ色電荷によっており、この色電荷の間に働く力およびそれによる力学を解明するのが量子色力学といわれるものです。
目次 1 量子とは何か;2 クォークとは何か;3 クォークの色(カラー)とは何か;4 ゲージ理論とは何か;5 くりこみ理論とは何か;6 摂動論的量子色力学とは何か;7 格子量子色力学とは何か
ISBN(13)、ISBN    4-621-03110-4
書誌番号 1190232726
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190232726

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 429.6/52 一般書 利用可 - 0051080868 iLisvirtual