きらめく人工の素材 -- シリーズ・グラフ文化史 --
朝日新聞社 /編   -- 朝日新聞社 -- 1986.7 -- 26cm -- 162p

資料詳細

タイトル ガラスの博物誌
副書名 きらめく人工の素材
シリーズ名 シリーズ・グラフ文化史
著者名等 朝日新聞社 /編  
出版 朝日新聞社 1986.7
大きさ等 26cm 162p
分類 751.5
件名 ガラス細工
内容 ガラスの文献:p159
目次 アール・デコと「大ガラス」;ガラスのなかの海百合;ガラスと私;ガラス楽器、そのオブジェ性;ガラスの道―古代ガラスの世界;ヨーロッパのガラス工芸;器としてのガラス;わが家の「びいどろ」;海外ガラス体験;中国の乾隆ガラス;日本のガラスの特質―生地の安定性と易融性;薩摩切子と江戸・明治のガラス;ビードロと江戸の風俗;ガラスと文明;ガラスの事典;「スタジオ・グラス運動」と私;板ガラス小史;ニューガラスの世界
ISBN(13)、ISBN    4-02-258365-7
書誌番号 1190234419

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 751.5/41 一般書 利用可 - 0111018590 iLisvirtual