低成長成熟社会の男の生き方 --
赤塚行雄 /著   -- 三笠書房 -- 1986.2 -- 20cm -- 252p

資料詳細

タイトル 家父学のすすめ
副書名 低成長成熟社会の男の生き方
著者名等 赤塚行雄 /著  
出版 三笠書房 1986.2
大きさ等 20cm 252p
分類 367.3
件名
注記 著者は、第6回(平成12年)横浜文学賞受賞者
要旨 一家の主としての男のあり方と人生における真の豊かさを問うた書。家庭をかえりみないことが、男らしくみえたり、カッコよくみえたりした時代があった。けれども改めて考えてみよう。私たちをとりまく状況はとっくにかわってきているのに、依然として、家に帰らぬ男性は、定年退職後は粗大ゴミのように扱われるのではないか。中江藤樹の『翁問答』、貝原益軒の『家道訓』、林子平の『父兄訓』… とうとうたる水脈をなす先人の知恵に、一家を率いる者のあるべき姿を学ぶ。
目次 父親像の失われた時代;パートタイマー主婦の中流願望;古典に学ぶ「家父」のあり方;“日常”の豊かさとは何か
ISBN(13)、ISBN    4-8379-1283-4
書誌番号 1190234608
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190234608

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 367.3/90 一般書 利用可 - 2011906144 iLisvirtual