岡山県理科研究サークル /編   -- 東洋館出版社 -- 1986.12 -- 21cm -- 236p

資料詳細

タイトル 中学校理科の課題研究100
著者名等 岡山県理科研究サークル /編  
出版 東洋館出版社 1986.12
大きさ等 21cm 236p
分類 375.423
件名 理科
注記 監修:山極隆
要旨 課題研究は、生徒がいままで学習してきたことをもとに、自分の力でできることが原則ですから、遊び的な内容を除いては学習指導要領からあまりはずれたものは取り入れないことにしました。すなわち、観察・実験法の開発として、私たちが身近な自然を教材化してきた内容がかなり含まれています。クラブ活動や部活動は、授業で習ったことが土台となって発展することが望ましいことです。授業の発展課題としての内容が多く取り込まれていることが、この本の大きな特徴になっています。
目次 中学校理科における課題研究実施の今日的課題;物理(熱気球の製作;モーターをつくる;浮沈子をつくる;ポンポン船の製作;回れブンブンごま ほか);化学(発泡スチロール用カッターの製作;ジュースの色は何の色;タマネギ染め;セッケンをつくる;硫酸銅の結晶をつくる ほか);生物(葉脈標本をつくる;植物細胞の観察;微生物の分類;血液の観察;解剖 ほか);地学(日時計をつくる;天体写真を写す;水の蒸発量の測定;雨粒の大きさを測る;雲の観察 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-491-00545-1
書誌番号 1190238964
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190238964

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 375.4/205 一般書 利用可 - 0004011660 iLisvirtual