自性清浄法のすすめ --
篠田雄次郎 /著   -- マネジメント社 -- 1986.12 -- 20cm -- 276p

資料詳細

タイトル 人はいかにして自らにうち克つか
副書名 自性清浄法のすすめ
著者名等 篠田雄次郎 /著  
出版 マネジメント社 1986.12
大きさ等 20cm 276p
分類 159
件名 処世法
目次 自信と自滅はウラハラである;乗るかそるかの大事業をやるには;外様の模倣による内様の統一;才能があり、それが認められる人;どんな小さいことにも使命がある;人生は糸1本で天命とつながっている;2分間たったら、パッと目が覚める;「信」「望」「愛」は、人生は困難を克服する;不健全な思考は不健康な人間を作る;時間を有効に使う人は偉人である;まず自分自身とうまくゆく、そして他人とうまくゆく;迅速に動から静へ、静から動へ気分転換する;明るい人は燈台のように目につく;錠剤1粒よりも定句のひとつが効果がある;どんな事があっても生き抜くぞ;環境にとけ込んで環境と一致した人は強い;文明人は2人に1人は眠れなくて悩んでいる;精神集中ができる人に勝利は栄冠を与える;願望が大きければ大きいほど現実が縮小する;「病気は必らず癒す」という確信をもて;日本人にしかないボディ・ランゲージ;人生は死ぬか生きるしかないのだ;正しく愛情を表現する機会を作れ;性生活に影響を及ぼす要因;愛とは、生きるためのヴィタミンである
ISBN(13)、ISBN    4-8378-0188-9
書誌番号 1190239322

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 159/696 一般書 利用可 - 0003569489 iLisvirtual