太田公 /著, 読売新聞日曜版編集部 /編   -- 読売新聞社 -- 1987.2 -- 18cm -- 221,17p

資料詳細

タイトル 雑学日本史こぼれ話
著者名等 太田公 /著, 読売新聞日曜版編集部 /編  
出版 読売新聞社 1987.2
大きさ等 18cm 221,17p
分類 210.04
件名 日本-歴史
要旨 裏から見れば歴史は10倍楽しめる。読売新聞日曜版好評連載。
目次 原始 (縄文人はどんな顔?;土偶に見るおしゃれ考;前方後円墳のナゾ;漢倭奴国王の金印);古代 (姓と氏の違いは?;引っ越し好きの聖武天皇;命がけの遣唐使;清少納言と紫式部);中世 (頼朝の危機と景時;北条政子の大演説;ナゾの家時切腹;スパイ戦たけなわ;象との出会い);近世 (日本人と眼鏡;風雲児信長の一面;今も通用する家康の手紙;幕末の教育水準);近代 (憲法案花盛り;どんたく余話;蝦夷地の道路開発;死の雪中行軍;昔の布団はワラ);現代 (ドキュメント蘆溝橋事件;終戦直後の英語ブーム);ティータイム (明治時代にも流刑はあった;白鳳・自由自治;戦争また戦争 ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-643-87006-0
書誌番号 1190241549
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190241549

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 210.0/151 一般書 利用可 - 2007566908 iLisvirtual