マルクス主義美学のために -- 2版 --
  ,     -- 白水社 -- 1987.3 -- 20cm -- 623p

資料詳細

タイトル ルカーチ著作集 7
各巻タイトル マルクス主義美学のために
版情報 2版
著者名等   ,    
出版 白水社 1987.3
大きさ等 20cm 623p
分類 139
件名 美学
注記 著者の肖像あり
内容 内容:カール・マルクスとフリードリヒ・テーオドル・フィッシャー 男沢淳訳. シラーの美学に寄せて 古見日嘉訳. 文学理論家および文学批評家としてのフリードリヒ・エンゲルス 池田紘一訳. マルクスとイデオロギー的頽廃の問題 伊藤利男訳. マルクス=エンゲルスの美学論稿への手引き 土屋明人,高橋義孝訳. ヘーゲルの美学 古田光訳. 上部構造としての文学と芸術 西田越郎訳. チェルヌイシェフスキー美学入門 男沢淳訳. 解説 古田光著
要旨 マルクス主義美学の体系を構築したルカーチの主要論文集。シラー、ヘーゲルからマルクス、エンゲルスに至る美学論を踏まえて、イデオロギーと芸術との相関性を考察する。
目次 カール・マルクスとフリードリヒ・テーオドル・フィッシャー;シラーの美学に寄せて;文学理論家および文学批評家としてのフリードリヒ・エンゲルス;マルクスとイデオロギー的頽廃の問題;マルクス=エンゲルスの美学論稿への手引き;ヘーゲルの美学;上部構造としての文学と芸術;チェルヌイシェフスキー美学入門
ISBN(13)、ISBN    4-560-02257-7
書誌番号 1190244126

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 139/14/1 一般書 利用可 - 0004959248 iLisvirtual