日本はアメリカで何をしているのか --
美里泰伸 /著   -- アイペック -- 1986.6 -- 19cm -- 270p

資料詳細

タイトル アメリカ最前線レポート
副書名 日本はアメリカで何をしているのか
著者名等 美里泰伸 /著  
出版 アイペック 1986.6
大きさ等 19cm 270p
分類 335.21
件名 企業 , 国際投資
要旨 アメリカは何といっても豊かな国であり、広大な国である。この国は外国との関係なしにも十分に生きられるだけの凄さを持っている。アメリカに対して、日本がなくても困らないかなどの聞くのは愚問である。しかし、現代の日本はアメリカなしで生きられない。この相違を考えれば、日本人はもっと真剣かつ謙虚にアメリカを知っていいのではなかろうか。
目次 序章 問題の所在―重大な転換期;第1章 土着化の模索―ホンダ・オハイオ;第2章 新たなる実験―ニッサン・テネシー;第3章 現地化の先駆―YKK・ジョージア;第4章 「独禁法」訴訟―アメリカ・ミノルタ;第5章 ハイテク投資に照準―米国三井・三菱・伊藤忠;第6章 断絶の放置―ロビイスト外交
ISBN(13)、ISBN    4-87047-040-3
書誌番号 1190244773
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190244773

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 335.2/211 一般書 利用可 - 0004077997 iLisvirtual