音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
山口の先端技術
三田テクノエイジシリーズ
--
三田出版会 -- 1987.3 -- 19cm -- 178p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
山口の先端技術
シリーズ名
三田テクノエイジシリーズ
出版
三田出版会 1987.3
大きさ等
19cm 178p
分類
504
件名
研究開発-山口県
,
科学技術研究-山口県
注記
企画:テレビ山口
要旨
いまや世界のトップレベルを走る日本の科学技術。その高度な研究水準は各地域の科学者の着実な努力によって支えられている。全国主要大学の研究者が豊富な実例を用いて解説するテレビ番組を、わかりやすくまとめたテクノエイジシリーズ第5弾・山口編!
目次
先端技術に使われる遊星歯車(日高照晃);原子を積み重ねた新しい物質―人工超格子(松浦満);新しい生理活性物質をもとめて(梶返昭二);コンピュータが未来型オフィスをつくる(富田真吾);石炭と水でつくる流体(薄井洋基);プラスチックの破面は数学者(滝本昭夫);これからの地下利用―新しい地下資源の開発(荻野正二);情報化の土台を支える磁気記録(西川正明);土が流れる―地震と地盤(大原資生);流れと私たちのくらし―乱流(大坂英雄);プラズマ―無限の可能性を秘めた第4の物質状態(佐伯節夫);コンピュータがトンネルを掘る(中川浩二);未来を拓く先端電子材料(松原覚衛)
ISBN(13)、ISBN
4-89583-011-X
書誌番号
1190244892
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190244892
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
書庫
504/102
一般書
利用可
-
0004272048
ページの先頭へ