人物叢書 新装版 --
大平喜間多 /著   -- 吉川弘文館 -- 1987.9 -- 19cm -- 216p

資料詳細

タイトル 佐久間象山
シリーズ名 人物叢書 新装版
著者名等 大平喜間多 /著  
出版 吉川弘文館 1987.9
大きさ等 19cm 216p
分類 121.55
個人件名 佐久間 象山
注記 新装版 佐久間象山の肖像あり 叢書の編者:日本歴史学会
内容 略年譜・主要参考文献:p203~216
要旨 識見高邁なる幕末の開国論者。始め儒学を、ついで西洋砲術を修めて名声高く、海舟や松陰など維新の英才を、その門下に輩出。米艦再度の渡来によって国論沸騰のさい率先開国を唱え、松陰の密航事件に連座して下獄。のち幕府の招命を受けて騒然たる京都に上り、時勢に奔走中、刺客の兇刃に斃れた、偉丈夫の生涯を克明に描く。
目次 第1 総説;第2 少青年時代;第3 壮年時代;第4 聚遠楼時代;第5 上洛時代;佐久間氏系譜;略年譜
ISBN(13)、ISBN    4-642-05092-2
書誌番号 1190256985

所蔵

所蔵は 8 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 121.5 一般書 利用可 - 2067421127 iLisvirtual
神奈川 書庫 289/サ 一般書 利用可 - 0121024771 iLisvirtual
書庫 121 一般書 利用可 - 0101037515 iLisvirtual
磯子 書庫 289/サ 一般書 利用可 - 0051110809 iLisvirtual
書庫 121 一般書 利用可 - 2002877212 iLisvirtual
戸塚 書庫 121/サ 一般書 利用可 - 0011188380 iLisvirtual
公開 Map 121 一般書 利用可 - 0151010054 iLisvirtual
瀬谷 書庫 121 一般書 利用可 - 0081050500 iLisvirtual