親と教師が助ける年少非行児の成長 --
小野修 /編著   -- 黎明書房 -- 1987.9 -- 19cm -- 234p

資料詳細

タイトル 子どもの非行に気づいたら
副書名 親と教師が助ける年少非行児の成長
著者名等 小野修 /編著  
出版 黎明書房 1987.9
大きさ等 19cm 234p
分類 368.7
件名 少年非行
要旨 本書は、年少非行児の人間的成長をめざして援助と指導を続ける香川県児童相談所の研究・実践報告である。これまでの「排除の論理」に基づく対策を見直しながら、非行児を理解する六つの視点とそれに基づく対応、関係機関の有効な活用法、学校のとるべき方針、親への援助の仕方等、非行児を立ち直らせる手だてを具体的に詳述している。
目次 第1章 非行児の行動理解のために;第2章 子どもの非行をどう理解するか;第3章 理解の違いによる対策の違い;第4章 誤った理解と誤った対応;第5章 非行グループの理解と対応;第6章 非行児への援助;第7章 非行児の親への援助;第8章 相談面接における抵抗;第9章 学校における取り組みのために;第10章 『非行事件』はどう扱われていくか
ISBN(13)、ISBN    4-654-02061-6
書誌番号 1190258155
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190258155

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 368.7/86 一般書 利用可 - 0005144531 iLisvirtual