どう違うか50のQ&A -- 新潮選書 --
ひろさちや /著   -- 新潮社 -- 1987.10 -- 19cm -- 191p

資料詳細

タイトル 仏教と神道
副書名 どう違うか50のQ&A
シリーズ名 新潮選書
著者名等 ひろさちや /著  
出版 新潮社 1987.10
大きさ等 19cm 191p
分類 165
件名 仏教 , 神道
要旨 どうして仏前では合掌し、神前では手を拍つか。禅と禊の違いは?なぜわれわれは大晦日に除夜の鐘を聞き、元旦は神社にお参りするか。本書は、仏教と神道が日本人の実生活の場において果たしている役割と機能を比較検討することによって、日本人の宗教を明らかにしようとしたものである。
目次 第1部 民族宗教と世界宗教;第2部 お経と祝詞は同じか;第3部 合掌の沈黙、柏手の音;第4部 親鸞の愛、宣長の道;第5部 鳥居と卍の意味;第6部 檀家の義務、氏子の責任;第7部 生活の中の「仏教」と「神道」;第8部 神前の結婚、仏式の葬儀の国
ISBN(13)、ISBN    4-10-600335-X
書誌番号 1190260120
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190260120

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 165/8 一般書 利用可 - 0003088782 iLisvirtual