プロセッサ・ブックス --
遠坂俊昭 /著   -- 技術評論社 -- 1987.4 -- 21cm -- 151p

資料詳細

タイトル CMOS-ICえらび方・使い方
シリーズ名 プロセッサ・ブックス
著者名等 遠坂俊昭 /著  
出版 技術評論社 1987.4
大きさ等 21cm 151p
分類 549.7
件名 集積回路 , 半導体
内容 参考・引用文献:p149
要旨 この本は、これから電子機器の開発を始められる方を対象に、最近とくに使用されることが多くなった汎用ディジタルCMOSの入門書として、おもに74HC・74ACシリーズについて解説しました。
目次 第1章 CMOSの基礎知識(いろいろな半導体;FETの伝達特性とCMOS;CMOSの種類;汎用CMOSロジックICの製品名の読み方);第2章 CMOSの基本特性と特長(最大定格と推奨動作条件;電気的特性;スイッチング特性);第3章 CMOSの使い方(静電破壊に対する注意;ラッチアップに対する注意;設計時の注意;インターフェース);第4 CMOSの機能(インバータとバッファ;ゲート回路;デコーダとエンコーダ;マルチプレクサ;ワンショット・マルチバイブレータ;フリップ・フロップとラッチ;カウンタ;レジスタ;アダー;コンパレータ;アナログスイッチ)
ISBN(13)、ISBN    4-87408-880-5
書誌番号 1190261896

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 549.7/172 一般書 利用可 - 0003689379 iLisvirtual