トップは情報洪水の中でいかに決断すべきか --
ロベルタ・ウールステッター /著, 岩島久夫・斐子 /訳,   ,     -- 読売新聞社 -- 1987.12 -- 20cm -- 390p

資料詳細

タイトル パールハーバー
副書名 トップは情報洪水の中でいかに決断すべきか
著者名等 ロベルタ・ウールステッター /著, 岩島久夫・斐子 /訳,   ,    
出版 読売新聞社 1987.12
大きさ等 20cm 390p
分類 253.07
件名 太平洋戦争 , 情報機関-アメリカ合衆国
注記 Pearl Harbor./の翻訳
目次 無視された情報―爆撃前の数時間(危機シグナルになぜ無反応だったか;真珠湾の情報組織はどうなっていたか?);極秘情報マジック(軍にとっての「マジック」;スパイ通信が語るもの);情報をめぐるワシントンの葛藤(極東への基本的な無関心;現地部隊への警報発信);軽視されていた情報部(陸軍情報部;海軍情報部);日本の戦争計画の真相(日本の政策決定と長期見積り;短期計画しかなかった日本);核時代の奇襲は避けられるか(情報源を再確認する;暗号図絵の展望)
ISBN(13)、ISBN    4-643-87097-4
書誌番号 1190264461

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 253.0/14 一般書 利用可 - 0004920465 iLisvirtual
保土ケ谷 書庫 253 一般書 利用可 - 0071109523 iLisvirtual