講談社学術文庫 --
渡部昇一 /著   -- 講談社 -- 1988.1 -- 15cm -- 229p

資料詳細

タイトル 秘術としての文法
シリーズ名 講談社学術文庫
著者名等 渡部昇一 /著  
出版 講談社 1988.1
大きさ等 15cm 229p
分類 801.5
件名 文法
要旨 比喩をもって言えば、新言語学は化学であり伝統文法は薬学である。化学者は病人をなおせないが、薬学者は病人をなおす薬を提供する。伝統文法は読解力を飛躍的に向上させ、新しい知性をひらき、時空を超越した世界へわたくしたちを運んでくれる秘術的な力をもっている。また、言語は社会のありかたと係わり、習慣であると同時に規則であり、理論と習慣の折り合いをつけるという意味で、伝統文法は経験と英知の学と言うことができる。
目次 秘術としての文法学について;日本語の正書法の起源と本質―英仏との参考において;国語改良運動―英語の場合;英語アカデミーと18世紀;言語史の研究について―それはどんなものでなぜ必要か;世界最大の言語戦争―ルーテルの勝利;書物と出版―印刷と出版と公表と公示;英文法の成立
ISBN(13)、ISBN    4-06-158814-1
書誌番号 1190265080

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 文庫本 801.5/1 一般書 利用可 - 0001111655 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 文庫本 801 一般書 利用可 - 0071110260 iLisvirtual
書庫 文庫本 801 一般書 利用可 - 0101039627 iLisvirtual
金沢 書庫 文庫本 801 一般書 利用可 - 0031124781 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 文庫本 801 一般書 利用可 - 0011144503 iLisvirtual