音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
最澄
人物叢書 新装版
--
田村晃祐
/著 --
吉川弘文館 -- 1988.2 -- 19cm -- 274p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
最澄
シリーズ名
人物叢書 新装版
著者名等
田村晃祐
/著
出版
吉川弘文館 1988.2
大きさ等
19cm 274p
分類
188.42
個人件名
最澄
注記
新装版 最澄の肖像あり 叢書の編者:日本歴史学会
内容
略年譜・主要参考文献:p262~274
要旨
日本天台宗の開祖・最澄の伝記は、まだ学界で論争中のことも多く、一定するに至ってはいない。本書は、それらの諸説を掲げて著者の見解を示し、最澄の全体像の把握に迫る。特に根幹となる思想については、その形成と内容を述べて、行動との関連性を考え、主要著作を解明し、国家に対する仏教の自立をめざした教団づくりの意図と努力を概観した。
目次
第1 生誕と出家;第2 比叡山での学問・修行;第3 高雄山寺での講経;第4 唐への留学;第5 天台宗の公認;第6 空海との関係;第7 九州・東国歴訪;第8 徳一との論争;第9 天台僧養成制度設立の運動;第10 最澄滅後の教団
ISBN(13)、ISBN
4-642-05119-8
書誌番号
1190267411
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190267411
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
10
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
5階人文科学
Map
188.4
一般書
利用可
-
2048765567
神奈川
公開
Map
188.4
一般書
利用可
-
0121030288
南
公開
Map
188.4
一般書
利用可
-
0161014778
磯子
書庫
188.4
一般書
利用可
-
0051096325
金沢
公開
Map
188.4
一般書
利用可
-
0031128098
港北
公開
Map
188.4
一般書
利用可
-
2012228794
緑
公開
Map
188.4
一般書
利用可
-
2002892866
戸塚
書庫
188.4/サ
一般書
利用可
-
0011188406
泉
書庫
188.4
一般書
利用可
-
0151021246
瀬谷
公開
Map
188.4
一般書
利用可
-
0081050552
ページの先頭へ