こんな工夫で体がきたえられる --
松原隆三 /〔ほか〕編   -- 東洋館出版社 -- 1988.1 -- 19cm -- 114p

資料詳細

タイトル 障害児のためのからだ
副書名 こんな工夫で体がきたえられる
著者名等 松原隆三 /〔ほか〕編  
出版 東洋館出版社 1988.1
大きさ等 19cm 114p
分類 378.6
件名 知的障害児 , 体育
目次 1. 体をきたえる指導を始めるに当たって;2. 体操の指導(3拍子のリズムを使い、楽しみながら基本の動作が身についた;リズミカルな音楽に合わせたステップ指導によって、体が動くようになった ほか);3. 器械運動の指導;4. 陸上運動・水泳の指導(追いかけサーキットの指導で、総合的な体力がつくようになった;ふみきり足を強化し意識させることによって、走り幅とびができるようになった ほか);5. 表現運動・ボール運動の指導(音楽に合わせた動きの模倣をさせることで、スキップができるようになった;音楽に工夫を加えることで、楽しく自由に表現できるようになった ほか);6. 歩行などの指導(歩行訓練の段階的指導で、10km以上歩けるようになった;階段を一人で降りられなかった子どもが、自分から挑戦するようになった ほか)
ISBN(13)、ISBN    4-491-00611-3
書誌番号 1190267559

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 378.6/142 一般書 利用可 - 0004019849 iLisvirtual