高まる輸入原料依存と地域農業の空洞化 --
竹中久二雄,堀口健治 /編,     -- 御茶の水書房 -- 1987.10 -- 19cm -- 279p

資料詳細

タイトル 転換期の加工食品産業
副書名 高まる輸入原料依存と地域農業の空洞化
著者名等 竹中久二雄,堀口健治 /編,    
出版 御茶の水書房 1987.10
大きさ等 19cm 279p
分類 588.09
件名 食品工業
注記 背の著者表示(誤植):堀口健二 執筆:竹中久二雄ほか
内容 参考文献:p279
要旨 加工食品産業の資本の系列化・多国籍化、経済摩擦と輸入圧力。輸入原料により新段階を迎えた地域農産加工を追跡する!
目次 第1章 加工食品消費を支える輸入原料;第2章 資本の系列化が進む加工食品産業;第3章 貿易自由化の圧力と経済摩擦の激化;第4章 高まる輸入圧力と農協ミカン果汁;第5章 地場産業の空洞化をすすめた濃縮トマトの輸入;第6章 むぎ焼酎ブームを支えた輸入原料;第7章 国産原料米と輸入原料との相克;第8章 輸入水産物原料に依存する地域経済;第9章 台湾産原料におきかえられる長なす加工;第10章 半製品輸入が増える梅干加工業;第11章 差額関税制度を活用した中小ハム加工業;第12章 ローカル市場に依存する生めん加工と原料輸入;第13章 タイ米を原料とする沖縄泡盛
ISBN(13)、ISBN    4-275-00769-7
書誌番号 1190268532

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 588.0/70 一般書 利用可 - 0003162168 iLisvirtual