天皇と華族 --
加藤周一 /〔ほか〕編   -- 岩波書店 -- 1988.5 -- 22cm -- 547p

資料詳細

タイトル 日本近代思想大系 2
各巻タイトル 天皇と華族
著者名等 加藤周一 /〔ほか〕編  
出版 岩波書店 1988.5
大きさ等 22cm 547p
分類 121.6
件名 天皇 , 華族
要旨 洋服着用や肉食などにはじまる、近代君主としての新しい天皇像の形式過程は、民衆の意識に大きな影響を与えていく。四回にわたる全国巡行の記録をはじめ、宮廷改革の実態から天皇の教育の内容、官民の国体論や「不敬演説」の裁判記録、女帝論や「帝王神種論争」などをとりあげ、当時の「天皇報道」や日記・記録、公文書などの中にその諸相をみる。また華族の形成過程と華族論を扱う。
目次 1 近代天皇像の形成(宮廷の改革;天皇像の諸相);2 地方巡行(明治九年東北・北海道巡行;明治十一年北陸・東海巡行;明治十三年山梨・三重・京都巡行;明治十四年山形・秋田・北海道巡行);3 官民の国体論(天皇輔導の意見;民間の国体論);4 不敬罪と皇室典範(「不敬」事件と不敬罪;皇室財産と皇室典範);5 華族身分の成立(華族会館設立の過程;民間の華族論;華族令と華族世襲財産法)
ISBN(13)、ISBN    4-00-230002-1
書誌番号 1190275617

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 121.6 一般書 利用可 - 0002034557 iLisvirtual
書庫 121 一般書 利用可 - 0101042355 iLisvirtual
金沢 公開 Map 121 一般書 利用可 - 0031130864 iLisvirtual
港北 書庫 121 一般書 利用可 - 0041133039 iLisvirtual
山内 書庫 323 一般書 利用可 - 0061099345 iLisvirtual
戸塚 書庫 121/ニ 一般書 利用可 - 0011151905 iLisvirtual