アクティブライフのすすめ -- 現代教養文庫 --
荒井魏 /著   -- 社会思想社 -- 1988.4 -- 15cm -- 253p

資料詳細

タイトル 自遊人
副書名 アクティブライフのすすめ
シリーズ名 現代教養文庫
著者名等 荒井魏 /著  
出版 社会思想社 1988.4
大きさ等 15cm 253p
分類 365.7
件名 余暇
要旨 “自遊人”とは“遊”感覚をいつも持っている人のこと。今や“遊”感覚は、単に遊びの世界だけでなく、日常生活で一番求められるものの一つだ。「たかが遊び」どころではない。本書は、新しい時代潮流のなかで新しいライフスタイルをさぐる、新たな現代幸福論でもある。
目次 第1章 “自遊人”って何?(自遊人集合;大統領は住職さん);第2章 “自遊社会”への手さぐり(ある行政職員の欧州バカンス体験記;企業の余暇戦略);第3章 われら“自遊人”(先生が踊った;燃える九十代、海外旅行に挑戦中);第4章 サラリーマンの自立(ゲームで自立度チェック;今こそ“遊”感覚を)
ISBN(13)、ISBN    4-390-11218-X
書誌番号 1190275807
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190275807

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 文庫本 365.7/2 一般書 利用可 - 0005525268 iLisvirtual