匠たちの絵模様 --
松本章男 /文, 石元泰博 /写真   -- 学芸書林 -- 1988.4 -- 27cm -- 159p

資料詳細

タイトル 京の手わざ
副書名 匠たちの絵模様
著者名等 松本章男 /文, 石元泰博 /写真  
出版 学芸書林 1988.4
大きさ等 27cm 159p
分類 750.2162
件名 工芸美術-京都府 , 職人-京都府
要旨 “千年の都”にいまも脈打つ「職人尽絵」の世界。その知られざる京都の至芸を伝承する家職たち24人の心。
目次 祥瑞の朱―塗師;長楽無極―鎚起師;紅を見つめる―紅染匠;用の意匠―友禅司;切っ先―鍛冶師;勾い雛―人形着付師;雲母の煌めき―唐紙師;おこぼ―下駄匠;赤糸縅―甲冑師;音のゆくえ―雅楽器師;葛綜―御粽司;結ぶ―真田紐師;寂静のひびき―仏具鳴物師;京扇―扇骨師;つくばい―石材加工師;夕映えの珱珞―螺銅師;羅―織匠;瑞花双鳳鏡―和鏡師;一頭の繁紋―有職冠帽師;梳きの美―茶筅師;葵結びの至芸―結納司;藍の染付―陶画師;小宇宙の技―截金師;雪まのけぶり―炭匠
ISBN(13)、ISBN    4-905640-14-8
書誌番号 1190277909

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 750.2/48 一般書 利用可 - 0003962580 iLisvirtual
港南 公開 Map 750 一般書 利用可 - 0111040017 iLisvirtual
公開 Map 750 一般書 利用可 - 0101041937 iLisvirtual