あごら叢書 --
ベーラ・バルトーク /著, 岩城肇 /編訳,     -- 御茶の水書房 -- 1988.5 -- 22cm -- 469p

資料詳細

タイトル バルトーク音楽論集
シリーズ名 あごら叢書
著者名等 ベーラ・バルトーク /著, 岩城肇 /編訳,    
出版 御茶の水書房 1988.5
大きさ等 22cm 469p
分類 762.347
個人件名 バルトーク ベーラ
注記 『バルトークの世界』(講談社1976年刊)の改題
要旨 人類に新しい精神の火をともした今世紀最大の作曲家バルトークの、民俗音楽探求の記録をはじめ、現代音楽論、論争など、代表的論考のすべてを収めたいまこそ必読の名著。
目次 1 自伝;2 民俗音楽の性格とその研究(農民音楽の新しい芸術音楽に及ぼす影響;芸術家の創造に及ぼす民俗音楽の影響について;ハンガリーの民俗音楽;東欧における民謡研究;スロヴァキアの農民音楽と民族音楽;ルーマニアの民俗音楽;ブルガリア・リズムについて;トルコにおける民謡採集;ビジュクラ地方のアラブ民俗音楽;音楽における種の純潔性);3 現代音楽の諸問題(リストに関する諸問題;ハンガリーの現代音楽について;ドビュッシーについて;ラヴェルについて;ハンガリーにおけるシェーンベルク音楽);4 論争とインタビュー他(ゾルターン・コダーイ;国際連盟精神協働委員会での提案;1941年のアメリカでのインタビュー);付 バルトークの肖像
ISBN(13)、ISBN    4-275-00798-0
書誌番号 1190277919

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 762.3/626 一般書 利用可 - 0003156389 iLisvirtual
中央 書庫 762.3/4 一般書 利用可 - 0000151831 iLisvirtual
戸塚 書庫 761/ハ 一般書 利用可 - 0011151311 iLisvirtual