茶の湯案内シリーズ --
田中仙翁 /著   -- 主婦の友社 -- 1988.6 -- 19cm -- 197p

資料詳細

タイトル 茶掛けの見方
シリーズ名 茶の湯案内シリーズ
著者名等 田中仙翁 /著  
出版 主婦の友社 1988.6
大きさ等 19cm 197p
分類 791.6
件名 茶掛
内容 主な参考文献・資料:p195
要旨 掛軸の中で、茶の湯に用いられるものを“茶掛け”と呼ぶ。茶席の掛物の略称である。本書は茶掛けに親しもうと思う人のために、基本から専門的な用語や用字まで解説し、必要な知識と掛物に対する心得を述べた。読者がこの書物を通じて茶掛けに親しみ茶道の妙境を楽しんでいただければ幸いである。
目次 第1部 茶掛け総論(茶掛けの種類と用法;喫茶と掛物;茶掛けの表具);第2部 茶掛け各論(墨跡;絵画;古筆;書状類;掛物の扱い方と作法);主な参考文献・資料
ISBN(13)、ISBN    4-07-919111-1
書誌番号 1190278528

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 791.6/51 一般書 利用可 - 0004210298 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 791 一般書 利用可 - 0071113562 iLisvirtual
磯子 公開 Map 791 一般書 利用可 - 0051079928 iLisvirtual
山内 書庫 791 一般書 利用可 - 0061098890 iLisvirtual