音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
機関士走りつづけて一万四千日
向坂唯雄
/著 --
草思社 -- 1988.5 -- 20cm -- 232p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
機関士走りつづけて一万四千日
著者名等
向坂唯雄
/著
出版
草思社 1988.5
大きさ等
20cm 232p
分類
686.36
件名
機関士
要旨
昭和20年、アメリカ占領軍は野戦用のディーゼル機関車を日本へ運び、機関士にピストルを突きつけて走らせた。やがて愛着をもって運転してきたSLはディーゼル機関車にかわり、合理化によって、機関助士は廃止された。「鬼の動労」と呼ばれた組合も追いつめられていく。東京の勝手口、汐留駅はついに安楽死。著者も退職、国鉄はやがて解体しJRへと変貌していく。機関士生活30年、国鉄の変貌と解体をつぶさに見てきた著者が描く、波瀾に富んだ機関士たちと機関車と駅にまつわるユニークな回想記。
目次
1 ディーゼル機関車の乗り心地(DD12形とピストル;機関車、西宮球場を走る;最後のハンドル、DE10形;機関助士廃止);2 機関車と駅の物語(東海道新幹線の窓から;客車のねぐら盛衰史;品川駅はお国のために;東京の勝手口、汐留駅;安楽死の引導が汐留駅に ほか);3 人は鬼と呼んだ―動労30年(岩井章の話が聞ける!;松崎明の青年時代;国労と動労は犬畜生に劣るか;品川事件で7人逮捕 ほか);4 機関車乗りの短い春(不規則の見本、機関士の勤務;労組にもブレーキがある;機関士たちの背番号;もしかしたら退職の年 ほか);5 機関車に乗れない機関士(100人の機関士たちあれこれ;機関車とシャドウ・ワーク;民間の達人、国鉄を見る;事故の神様にあかんべ ほか)
ISBN(13)、ISBN
4-7942-0311-X
書誌番号
1190279733
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190279733
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
書庫
686.3/60
一般書
利用可
-
0004675908
ページの先頭へ