B.F.セルゲーエフ /著, 佐藤靖彦,清野茂博 /共訳,   ,     -- 新読書社 -- 1987.10 -- 19cm -- 294p

資料詳細

タイトル 脳を考える
著者名等 B.F.セルゲーエフ /著, 佐藤靖彦,清野茂博 /共訳,   ,    
出版 新読書社 1987.10
大きさ等 19cm 294p
分類 491.371
件名 脳髄
注記 Парадоксы мозга./の翻訳
要旨 本書は『脳のパラドックス』という題でソ連のレニングラードの出版社から出されたもので、内容は、最新の脳についての研究をふまえながら、かつ長い人間の歴史のなかで、脳が、どのように考えられ、研究されてきたかについて述べたものである。
目次 偉大なる無学者(暗黒時代;アレキサンドリアからロンドンまで;創造者の身分);脳の何十億もの部品(数枚の写真;脳の「れんが」;考える「風袋」;「万力」にかけられたニューロン;伝達物質);どこから考えが出てくるのか(ブラックボックス;アメフラシ;エビ、ゴキブリ、そして他の生物);上への道(こうかつな滴虫類;優等生と劣等生;アリからゴリラまで);理性を分かちあう兄弟たち(ローマ教皇の鳥小屋のオンドリたち;イルカは何を秘密にしているのか;いかがお暮しですか、オナガザルさん);二つの顔をもつ神ヤヌス(一つの屋根の下に二人で;イタリア式ストライキ;手袋をしたライオン;思考家ドラゴン;頭が一つであるヤヌス神);余儀なくさせられた進歩
ISBN(13)、ISBN    4-7880-9003-1
書誌番号 1190280170

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 491.3/208 一般書 利用可 - 0000138304 iLisvirtual