情報基礎論 --
オーム社 -- 1988.7 -- 22cm -- 250p

資料詳細

タイトル 情報工学基礎講座 1
各巻タイトル 情報基礎論
出版 オーム社 1988.7
大きさ等 22cm 250p
分類 007.08
件名 情報理論
注記 監修:長尾真,淵一博
内容 参考文献:p245
要旨 本書では、情報工学を支えるハードウェア面の基礎については2巻に譲り、理論的基礎について詳述しています。前半では形式言語理論とチューリング機械、述語論理に中心をおいて、また後半では実際に表現、実行できるプログラミング言語として関数型言語LISPと論理型言語PROLOGの二つをとりあげて、できるかぎり平易に解説しました。
目次 1章 言語と文法;2章 正規文法と有限オートマトン;3章 文脈自由文法;4章 文脈自由言語の構文解析;5章 チューリング機械;6章 帰納的関数;7章 述語論理;8章 関数型言語LISP;9章 LISPとラムダ算法;10章 論理型言語PROLOG
ISBN(13)、ISBN    4-274-07417-X
書誌番号 1190280502

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 007.0/6 一般書 利用可 - 0004460316 iLisvirtual