そのいとなみの反省と展望 --
下山田裕彦 /〔ほか〕著   -- 川島書店 -- 1988.3 -- 20cm -- 196p

資料詳細

タイトル 保育とはどんなことか
副書名 そのいとなみの反省と展望
著者名等 下山田裕彦 /〔ほか〕著  
出版 川島書店 1988.3
大きさ等 20cm 196p
分類 376.1
件名 保育
内容 各章末:参考文献
要旨 現在、幼稚園や保育園において、子どもたちの遊びは、じゅうぶんに保障されているだろうか。遊びをとおして子どもたちは自己充実しているだろうか。本書は、そうした問いを正面にすえて、実践活動例を示しながらわかりやすく、現在の幼児保育・幼児教育の課題を考察し、子どもたちの生活=遊びの世界を具体的に探求する。保育者を志す学生はじめ、幼稚園・保育園で保育にたずさわる人のためのテキスト・参考書。
目次 1章 保育とはどんなことか(子育て―家庭と子ども;附属幼稚園からまなぶ―保育実践をとおして;橋詰良一と倉橋惣三―その保育思想と実践);2章 幼稚園や保育園はどんなところか(幼稚園・保育園の現状;幼稚園や保育園はどうあったらよいか;幼稚園・保育園は子どもたちがあそびながら自己充実する場である);3章 保育の内容・方法とは何か(家庭保育と幼稚園・保育園での保育;保育内容を規定する諸条件;保育内容としてとりあげるべきこと;保育の方法について;保育の実践);4章 保育計画はなぜ必要か(幼児教育におけるカリキュラム;幼児期のカリキュラムの基盤;幼児教育のカリキュラムのスコープ;教師―子どもの対応関係からみたカリキュラム;保育計画と保育の構造化;保育カリキュラムの前進のために);5章 どんな保育技術をめざしたらよいか―科学的ロマンをはぐくむために(児童憲章と保育技術;共同画・共同製作にみる虚像;壁面装飾(壁面工作・壁面構成)とはなにか;ナイフを使えない保育者たち;“伝承されないあそび”としないために;科学的ロマンをはぐくむために);6章 障害をもつ幼児の保育はなぜ必要か(いろいろな問題点;対応してきた子どもたち;・
ISBN(13)、ISBN    4-7610-0380-4
書誌番号 1190283521
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1190283521

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 376.1/892 一般書 利用可 - 0004698738 iLisvirtual