山本▼B3BF▲ /著   -- 立風書房 -- 1988.9 -- 20cm -- 298p

資料詳細

タイトル 日本の峠路
著者名等 山本▼B3BF▲ /著  
出版 立風書房 1988.9
大きさ等 20cm 298p
分類 291.09
件名 日本-紀行
要旨 日本は山国である。峠を越さなければ他国に行けない。万葉の昔から営々と旅をつづけてきた日本人は、峠で何を考えたのだろう。〈旅を栖として〉歩きつづける著者が、滅びゆく《峠の路》を優しく掘り起こしつつ辿る。
目次 「峠の茶屋」復元紀行;箱根峠ごえ、旧東海道ひとり旅;三島から薩〓@48A4峠ごえ;塩田平から修那羅峠ごえ;碓氷峠をこえ、望月の里へ;和田峠をこえて下諏訪へ;洗馬から塩尻峠ごえ;多摩川を遡って柳沢峠;ウェストンをしのんで徳本峠ごえ;「あゝ野麦峠」の今昔;ついにこせなかった朴峠;越後から塩の道を大網峠ごえ;秘境三面から蕨峠ごえ;二井宿峠から七ヶ宿街道へ;七ヶ宿街道から小坂峠ごえ;京見峠をこえて氷室の里へ;万葉回想、芋峠から吉野へ;古代三関の一つ、鈴鹿峠ごえ;鳥首峠から秘境浦山郷へ;安倍峠をこえて身延へ;北国街道・小玉坂ごえ;「桑原」の善光寺西街道
ISBN(13)、ISBN    4-651-78022-9
書誌番号 1190284903

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 291.0/1008 一般書 利用可 - 0000099635 iLisvirtual