芸能と鎮魂 --
春秋社 -- 1988.9 -- 20cm -- 296p

資料詳細

タイトル 大系仏教と日本人 7
各巻タイトル 芸能と鎮魂
出版 春秋社 1988.9
大きさ等 20cm 296p
分類 182.1
件名 仏教-日本-歴史 , 芸能-歴史
注記 監修:井上光貞,上山春平
内容 内容:総論 仏教と浄土と芸能 守屋毅/著. 修正会変容と地方伝播 山路興造/著. 神楽と鎮魂 荒神祭祀にみる神と人 鈴木正崇/著. 異界と夢幻能 堀口康生/著. 聖俗のたわむれとしての芸能 遊女・白拍子・曲舞の物語をめぐりて 阿部泰郎/著. 重層的時空論 中世から近世へ 松田修/著. 秘伝の思想 熊倉功夫/著.
要旨 神々にたいする讃嘆と人間にたいする祝福が神と仏の交渉によってどのように変貌したか?日本文化研究にかかわる最高のスタッフが新たに挑戦する日本精神史への冒険!
目次 総論―仏教と浄土と芸能(守屋毅);修正会の変容と地方伝播(山路興造);神楽と鎮魂―荒神祭祀にみる神と人(鈴木正崇);異界と夢幻能(堀口康生);聖俗のたわむれとしての芸能―遊女・白拍子・曲舞の物語をめぐりて(阿部泰郎);重層的時空論―中世から近世へ(松田修);秘伝の思想(熊倉功夫)
ISBN(13)、ISBN    4-393-10707-1
書誌番号 1190285402

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 180.2/60/7 一般書 利用可 - 0000077887 iLisvirtual
鶴見 書庫 180 一般書 利用可 - 0021075430 iLisvirtual
保土ケ谷 書庫 180 一般書 利用可 - 0071117394 iLisvirtual